ご予約はこちら
イラスト シュノーケリング

ケラマブルーにたたずむ、
あなただけの「秘密基地」

非日常空間により近く佇む。
沖縄が誇る自然、文化だからこその滞在体験。
あなたにその“地”に泊まる選択肢を。

イラスト ビーチでくつろぐ

Tatazumiについて

那覇から高速船で40分、フェリーで70分ほどで慶良間ブルーの海と
手付かずの自然が色濃く残る渡嘉敷島が迎えてくれる。

“Tatazumi”は、そんな渡嘉敷島を代表するビーチである阿波連ビーチから徒歩1分ほどの
好立地にたたずむ宿泊施設です。

阿波連ビーチ

見取り図

お部屋の見取り図

ご宿泊いただくお部屋は、自然の中にたたずむ上質な時間を過ごせる様にプライバシーを確保した2部屋をご用意しています。広いウッドデッキでのBBQや天体望遠鏡での星空観察、さらにプラネタリウムやプロジェクターなど室内アクティビティも充実しています。

屋外

屋外

島風を感じながらのBBQや、星空の見える日は天体望遠鏡で天体観測をお楽しみいただけます。

ソファセット(テーブル、2人掛け1脚、アームチェア2脚)/パラソル/BBQコンロ(夕食にBBQをお申し込み時にセッティング)

お部屋

お部屋

室内は快適に過ごす為の設備が整っており、アメニティーも充実しています。

ベッド(セミダブルベッド2台+ソファーベッド(シングルサイズ)1台)/冷風機/ミニ冷蔵庫/プロジェクター/プラネタリウム/室内照明/サイドテーブル/チェア(折り畳み式)2脚/ラック/ハンガー/ドライヤー/ミラー(折り畳み式)/タワーコンセント/ポータブルランタン(持ち運び可)/バスタオル/フェイスタオル/free wifi
  • 天体望遠鏡も1台室内に設置しております。ウッドデッキに出してご利用ください。
  • 電気ケトルと布団乾燥機を1室につき1台ご用意しております。希望される方はフロントにて無料貸出しておりますのでお申し出ください。

アクセス

那覇空港からタクシーで約15分の泊港(とまりこう)から、渡嘉敷島への船が就航しています。

渡嘉敷島は、泊港から高速船で40分、フェリーでも70分で到着します。

美しい沖縄の海を眺めながらの船旅は旅情をより一層かきたてます。

ひと時の船旅を楽しみながら、渡嘉敷島までお越しください。

※「Tatazumi@渡嘉敷島」運営委託会社=シーフレンドとなります。シーフレンドのフロントでチェックインください。

アクセス図

「高速船マリンライナーとかしき」、「フェリーとかしき」ともに事前に船をご予約ください。

Tatazumiの魅力

体験、場所、施設、そのどれにもTatazumiの魅力が詰まっています。

Tatazumi-movie

Tatazumi movie
再生

FAQ

施設について

※「Tatazumi@渡嘉敷島」運営委託会社=シーフレンドとなります。
「Tatazumi@渡嘉敷島」とシーフレンドは隣接しております。

シュノーケリング以外にマリンメニューはありますか?

ビーチ用品のレンタルから、体験ダイビング、ファンダイビング、ライセンス取得コースまであります。
詳しくは、シーフレンド公式HPをご確認ください。

お支払いにクレジットカードは使えますか?

はい、使えます。
取り扱いカード会社は、VISA、JCB、マスター、及び提携カードがご利用になれます。
なお、予約サイトを経由したお申込みなど、予約方法によっては使用できない場合があります。

島から自宅まで荷物を送りたいのですが、送れますか?

着払いになりますが、「ゆうパック」・「クロネコヤマト」のどちらかで送ることができます。受付はシーフレンドのフロントで行っています。

お土産などは販売していますか?

シーフレンドには売店があります。
定番のブルーシールアイスクリームやスナック、オリオンビール、とかしき島の特産品で人気のお土産「まぐろジャーキー」を販売しています。

トカシクビーチに行きたいのですが、送迎はありますか?

あいにく、トカシクビーチまでの送迎サービスはありません。トカシクビーチへの交通手段は、レンタカーをご利用ください。

お部屋でWi-Fiは使えますか?

はい、使えます。ネットワーク名やパスワードなどはフロントにてご確認ください。

喫煙場所はありますか?

受動喫煙防止のため、宿泊施設は全室禁煙となります。指定箇所での喫煙をお願いします。

渡嘉敷港までの送迎はありますか?

はい、あります。送迎は無料です。ご予約の際に必ず船便をお知らせください。

◇往路(渡嘉敷港~シーフレンド)
ご利用される船便の到着時刻に合わせてお迎えに参ります。下船後、シーフレンドの看板を掲げる送迎車までお越しください。

◇復路(シーフレンド~渡嘉敷港)
指定時刻までにチェックアウトを済ませ、フロントにてお待ちください。

支払いはいつするんですか?

お支払いはチェックアウト時にフロントでお願いします。事前のお振込みなどはありません。

お部屋から海は眺められますか?

あいにく、お部屋から海は眺められません。台風の多い沖縄は、阿波連ビーチと集落の境目に防風林が立っています。そのため、海までの視界が遮られています。

台風などの悪天候で島へ渡れなかった場合、キャンセル料は掛かりますか?

飛行機の欠航などを含めて悪天候によるキャンセルの場合、キャンセル料は掛かりません。

チェックイン、チェックアウトの時間を教えてください。

チェックインは14:00、チェックアウトは10:00です。14:00前に到着されるお客さまの手荷物はフロントでお預かりします。
(※お部屋の準備ができていれば、14:00前に無料でチェックインできます。) また、チェックイン前およびチェックイン後でも当日でしたらシャワーや更衣室が無料で利用できます。

チェックアウト後に手荷物の預かりをお願いできますか?

はい、お預かりします。希望のお客さまはチェックアウトの際にフロントへお預けください。

チェックアウトの延長はできますか?

船便の出発が夕方などの理由により、10:00以降も部屋の延長利用が可能です。追加料金は1室3,300円(税込)で出発までご利用できます。
なお、当日入替でチェックインのお客さまがいる場合は利用できません。

事前に荷物を送ってもいいですか?

はい、お送りください。送り状に宿泊日と予約名をご記入の上、下の住所にお送りください。
〒901-3502 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連155
お客さまの到着までお預かりします。島内で取り扱いがある配送業者は、主に「ゆうパック」と「クロネコヤマト」の2業者です。

客室のアメニティは何がありますか?

バスタオル、フェイスタオル、ドライヤーはお部屋に備え置きになります。
その他アメニティ(歯ブラシ、スリッパ)は、環境に配慮しお部屋への備え置きは行っておりません。
チェックイン時に希望される場合はお申し出ください。
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは共用のシャワールーム内に設置しております。

コインランドリーはありますか?

はい、あります。シーフレンド敷地内にコインランドリーを2台設置しています。
自動で洗剤が流れてくるタイプで料金は1回300円です。

Tatazumi@渡嘉敷島の宿泊場所のテントは暑かったり、寒かったしないのでしょうか?

高い断熱効果がありますので、室内では夏は涼しく冬は暖かくお過ごしいただけます。冷風機も備えつけてありますので暑く感じられる際にはご利用ください。

テントに鍵は閉まりますか?

出入口にシリンダーキータイプの木扉を設置しておりますので、鍵をかけることができます。ただし、木扉とテント入口は完全には密着しておりません。
木扉を開けるとチャック式のテント入口がありますので、そちらを開閉して入退室ください。

テント室内は土足でしょうか?

いいえ、入口で履物を脱いでいただくスタイルになります。

室内に電源はありますか?

はい、あります。
通常のコンセントに加えUSB端子付きの電源をご用意してあります。

室内にシャワーやトイレはありますか?

シャワーとトイレは共用となります。バスタブはございません。

渡嘉敷島内事情について

渡嘉敷島内にコンビニはありますか?

島内にコンビニはありません。
徒歩3分ほどの距離に「新垣商店」という個人商店があります。
営業時間は07:00~20:00です。

夕食が付いていないのですが、近くに飲食店はありますか?

シーフレンドのレストラン以外にも数店舗あります。
「Tatazumi@渡嘉敷島」が立地する阿波連集落は小さな集落で、商店や飲食店などが全て徒歩圏内です。
観光客が賑わう夏場などは大変混み合います。逆に冬場の閑散期は休業される飲食店もありますので、お気を付けください。

渡嘉敷島内にATMはありますか?

郵便局が1件あります。
ただし、阿波連集落内にはありません。フェリーや高速船が発着する渡嘉敷集落内にあります。

釣りはできますか?

阿波連漁港で釣りを楽しむことができます。餌や仕掛けは「新垣商店」でお買い求めください。

レンタカーはありますか?

はい、あります。軽自動車・乗用車・ワゴン車の3タイプがあります。詳しくは「くじらレンタカー(シーフレンド)」公式HPをご確認ください。