沖縄を遊び尽くそう!子供も楽しめるアクティビティスポットや雨の日でも遊べる観光スポットなど、定番~穴場スポットまでご紹介
小さな子ども連れの旅行でも安心して楽しめるのが“沖縄”。東京から飛行機で2時間半で到着し、レンタカーで楽々移動しながら子どものペースで観光やアクティビティを楽しむことができる。きれいな海の中をのぞいたり、何かを夢中でつくったり・・・。そんな時の子どもたちの目はいつもよりもっとキラキラしているはず。ママもパパもおもわず笑顔に!いっぱい遊んで家族の思い出をたくさん作ろう!
沖縄南部にある「道の駅いとまん」は日本最南端の道の駅です。県内最大級の農産物販売所や漁協の直営店が並び、新鮮な野菜やフルーツ、海鮮がリーズナブルな価格で購入できるとあって地元の人や多くの観光客で連日溢れかえっています。那覇空港からのアクセスも良く、沖縄土産も揃っているのでドライブ途中の休憩スポットにもぴったり。さらに、フードコートでは沖縄グルメも堪能でき、テイクアウトも可能。あれこれ食べたくなる魅力満載の道の駅いとまんが人気の理由を徹底追及します。
沖縄本島最北端に位置する「大石林山」は、2億5千万年もの長い歴史を経て形成された、沖縄が誇る絶景スポットの一つ。初心者にもリピーターにも人気の「大石林山ガイドツアー」をたっぷりご紹介します!地元の美味しいがぎゅっと詰まったグルメ満載のレストラン「ふれあい食堂 なんと屋」の情報も必見です!
沖縄県中部に位置する北谷は、まるで海外に来たかのような雰囲気が楽しめる町。今回は、そんな北谷に訪れたら絶対外せない厳選7スポットをご紹介。おしゃれなカフェはもちろん、ショッピングが楽しめるスポットや美しいサンセットが望めるビーチなど盛りだくさん!様々な楽しみ方ができ、朝から晩まで楽しめるから何度でも行きたくなるはず。デートで、女子旅で、お子様と一緒に家族旅行で。魅力いっぱいの北谷に遊びに行ってみませんか?
あこがれの沖縄を満喫するなら、グルメも観光もアクティビティも絶対外したくない! そこで編集部が、沖縄旅行を楽しみつくす色々な切り口で15のおすすめランキングを紹介します。ランキング上位のマストスポットをしっかりチェックしよう!
date:2019.12.11(最終更新日:2024.04.16)
沖縄を訪れたらぜひ行っておきたい、定番の観光スポットが集まる本島北部。那覇からレンタカーで移動する方が多いコースではありますが、普段あまり運転しない人や、地元のお酒も楽しみたい人にとっては、運転は避けたいところ。今回はそんな方はもちろん、沖縄の定番スポットをお得に楽しみたいすべての方にオススメの、那覇から北部までバスで周るコースをご紹介します。
2018年5月、那覇空港から沖縄美ら海水族館まで一本で行けるシャトルバス「沖縄エアポートシャトル」が誕生しました! 沖縄自動車道(高速道路)を使っても2時間近くかかってしまう沖縄美ら海水族館。バス旅なら運転の疲れや道に迷う心配をせずに、会話や景色を目一杯楽しむことができます。また、ツアーバスと違い、帰りの時間を気にしなくていいから滞在時間を自由に調整できるのも魅力のひとつ。今回は、沖縄観光では絶対に外せない大人気スポット「沖縄美ら海水族館」への移動をより楽しむべく、沖縄エアポートシャトルを体験してきました!
2003年8月10日に開通した沖縄都市モノレール「ゆいレール」。地元客はもちろん、国内外からの観光客にも多く利用されています。2019年10月には4駅延長区間開業し、さらに便利に! 今回は、移動時間がもっと充実するゆいレールの楽しみ方とゆいレールで行ける那覇市内のおすすめ観光スポットを紹介します。
date:2019.12.02(最終更新日:2024.04.03)
沖縄の観光はショッピングやレジャーだけではありません。旅のスケジュールに迷ったら、大人も子どもも楽しめる、工場見学可能な施設がおススメです!お土産品などを製造している県内企業では、無料ガイド付きで丁寧に工場を案内してくれて、作りたての美味しさを試飲食できるのも魅力の一つ。さらに、出荷前の新鮮な商品を一足先にお土産として購入できるので、地元の人にも人気なんですよ。
日常を離れてのんびりしたい時に一人でも訪れてみたい沖縄。本島の南部や那覇周辺には、温泉やパワースポット、カフェなどの癒やしスポットをはじめ地元の人と交流できる酒場が点在していて、沖縄初心者さんでも満喫できるスポットがたくさんあります。ゆったり流れるウチナー(沖縄)時間の中で、身も心もほぐしましょう。
date:2019.03.01(最終更新日:2024.04.03)
沖縄県那覇市の国際通りから徒歩5分。「壺屋やちむん通り」は、那覇の中心部にありながらも古き良き沖縄の面影が残っています。今回は、壺屋やちむん通りを楽しむには欠かせないスポットを5つ紹介します。ノスタルジックなこの道を、気の向くままにぶらりとお散歩してみませんか?
沖縄本島内をくまなく遊びつくしたい人は、空港や高速道路からも近い那覇市内のホテルがアクセス便利でおすすめです。西海岸リゾートホテルより比較的安価に宿泊できるホテルも多いのも魅力! そこで今回は、数ある中から編集部おすすめのホテルを一挙紹介します。女子旅にはフォトジェニックなホテルを、家族旅行にはのびのび過ごせるホテルをそれぞれ選びました。どのホテルもリピートしたくなる快適さ! ホテル選びの参考にしてくださいね。
date:2018.08.28(最終更新日:2024.01.30)