date:2021.05.26(最終更新日:2023.09.19)
沖縄の玄関口・那覇空港のある沖縄本島南部。ビルの立ち並ぶ中心街を抜けると、豊かな自然に触れられる癒しのスポットから、グルメやショッピングを楽しめる人気エリアまで、沖縄の魅力を楽しめる観光地が盛りだくさんです。路線バスや乗り合いバスなら、地元の人との出会いも忘れられない旅の思い出になるかも…? 今回は、那覇から南部のオススメスポットをぐるりと巡る「たっぷり満喫!おすすめ定番スポットコース」と、那覇空港から車で15分のリゾート・ウミカジテラスをゆったり巡る「ゆったり楽しむ!瀬長島ウミカジテラスコース」の2つをご紹介します!
date:2021.04.19(最終更新日:2024.01.29)
date:2021.02.10(最終更新日:2024.04.01)
date:2021.02.05(最終更新日:2023.08.14)
地元の人にも人気!沖縄そばのおすすめ5店舗を那覇・南部・中部・北部のエリア別で紹介。沖縄に到着したら迷わずここへ行こう。 店によって個性があり、味も異なる沖縄そば。今回は、定番はもちろん、古民家や新ジャンルからも厳選。1店舗にとどまらず、数店舗回って味の違いを楽しんで、お気に入りの一杯を見つけてみては?
date:2020.12.09(最終更新日:2024.07.08)
沖縄は一年中暖かいイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、12月半ばを過ぎると少しずつ肌寒くなってきます。そんな寒さに誘われて1月から3月にかけて花を咲かせるのが、沖縄の桜です。 桜といえば淡い白色の「ソメイヨシノ」が一般的ですが、沖縄の桜は濃いピンク色が特徴の「リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)」です。全国で最も早く開花することで知られており、南から北へと北上する日本列島の桜前線とは反対に、北から南へと南下する不思議な桜。その理由は諸説ありますが、夏に生まれた花の芽が休眠から覚めるのに必要な寒波が、沖縄本島北部(特に標高の高い山地)から南部へと降りていくためだと言われています。 今回は、そんな沖縄のとっておきの花見スポットを紹介します! 一足早く、春の気配を感じてみませんか?
date:2020.12.08(最終更新日:2025.01.17)