知ってますか?おきなわ豆知識【沖縄食堂編】
- date:
- author:
- OkinawaTraveler編集部
沖縄にもカフェなどのおしゃれな飲食店が増え、特に女性のお客さんを惹きつけています。
一方で数は少なくなったものの、まだまだ地元からの根強い人気なのが「食堂」。
カフェほどおしゃれではなくても、こちらの方が昔ながらの沖縄らしさを残していて、味わい深いものがあります。そんな食堂の豆知識を知っていただき、お気に入りの食堂を見つけてみてくださいね。
目次
ピッチャーに入った飲み放題のアイスティー
昔らしさという点でいえば、お茶やお水以外にアイスティーを無料提供する店も多いことがあげられます。これは得した気分になりますね。
すでにシロップが入り、甘く仕上がっているのが特徴。お店によっては好みで砂糖を入れることもできます。
また、24時間営業のお店もあります。食堂が24時間やっているというのは多少違和感があるかもしれませんが、棚には泡盛のキープボトルが置いてあったりして、やや居酒屋的な役割を果たしているといえます。食事をしながら軽く一杯、というお客さんもいらっしゃるのでしょう。
ちなみに、これは必ずしも沖縄的ではありませんが、食券販売機を置いてある食堂も多いようです。食べるだけだと割り切れば、客側も店側もこの方が時間や手間の節約になりますから、ある意味合理的なのです!
食堂における沖縄らしさはメニューにもっとも現れます。料理そのものももちろんですが、不思議な名称や料理内容があるのです。
たとえば「おかず」というメニュー。初めて見た人はどんな料理かわからないでしょう。実はこれ野菜炒めのことです。昔の食堂では「そば大・小」「おかず」と、実質2種類しかメニューのない店もありました。麺以外におかずもありますというアピールだったのかもしれません。
一方「ちゃんぽん」は、あいかわらず親しまれています。これは野菜炒めを卵でとじて、ごはんの上に載せたものです。長崎ちゃんぽんとはまったく別物なので、麺料理のつもりで注文して「卵とじ野菜炒めごはん載せ」が来て驚くことがないように!
そして沖縄らしさの最たるメニューは「みそ汁」でしょう。「どこが? 普通でしょ」といわれるかもしれませんが、その立ち位置が沖縄らしいのです。普通みそ汁といえば、メインディッシュの脇に控える存在。しかし、沖縄では脇役ではなく、主役なのです。
沖縄風みそ汁は丼で出てくるもので、中身は豚肉、島豆腐、葉野菜(お店によってはレタスのところも)、卵まるごと一個というのが定番。さらにポーク(ランチョンミート)が入ることもあります。汁物とはいえ、これだけ具だくさんなら立派な主菜になるというわけです。
したがって、みそ汁というメニューは定食になっていて、ごはんがついてくるものです。それを知らず、単品だと勘違いして「みそ汁とごはん」などと注文すると、ごはんがふたつ出てくることがなきにしもあらずなのでご注意を。
というわけで、まだまだディープな味わいを残す食堂。まだの方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。
その他おすすめ記事
本ウェブサイトはユーザーにウェブサイト上の情報を最適な状態でお届けするため、Cookieを使用しています。
ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合には、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。
我們的網站使用 cookie.
本網站使用 cookie 是為了提供使用者最好的網站資訊.如果您沒有變更瀏覽器設定(如停用 cookie)而繼續瀏覽,表示您同意在我們網站的所有頁面上接收 cookie.如需了解更多信息,請參閱我們的隱私權政策.
Our website uses cookies.
This website uses cookies in order to provide users with the best possible information on the website. If you view this website without changing your browser settings (e.g., disabling cookies), you agree to receive cookies on all pages on our website. For more information, please see our Privacy Policy.