沖縄人気の体験・オンラインショップでも買えるお土産3選

沖縄人気の体験・オンラインショップでも買えるお土産3選
date:
(最終更新日:
author:
OkinawaTraveler編集部

沖縄の風を感じる、選りすぐりの県産品。旅の記憶を彩る逸品を、ぜひあなたの手に。沖縄の魅力とそれを届ける人たちに出会う。その地域、場所でこそ感じられる“沖縄らしさ”、沖縄の“おいしい”で、皆さんの日常を彩りませんか?
実店舗での出会いから、オンラインショップでのお買い物をお楽しみください。

沖縄のお土産でおススメのクラフトビール|AGARIHAMA BREWERY(国内限定・オンラインショッピング可能)

沖縄県南部の、与那原町の東浜(アガリハマ)で醸造するクラフトビール「AGARIHAMA BREWERY」(以降、アガリハマブルワリーと記載)。沖縄で一番小さな町から始まったこのビールは、サトウキビやマンゴーなど地元の食材を活かしたクラフトビールでお土産として人気を集めている。下記紹介の店舗では「ジャパン・グレートビア・アワーズ2024」(略称:JGBA)で金賞1つと銀賞を2つ獲得。
「飲み比べセット」や「シーズン限定」の鮮度の高いクラフトビールが味わえ、さらに工場見学もできビール好きにはおすすめ!

【工場隣接店舗でのおススメ体験】
●おすすめポイント
アガリハマブルワリーの店舗で1番のおススメは、工場隣接だからこそ味わえる飲み比べです。「飲み比べセット」と「シーズン限定」のクラフトビールを味わえる点がおススメ。目の前の海風を感じながら、男女問わず、ビール好きから初心者まで楽しめるので、足を運ぶ価値アリ!
●工場でしか味わえない商品3選(その他、季節限定の商品は公式サイトをチェック!)
➀金城マンゴーエール
沖縄県産のマンゴー(今帰仁村・金城農園)を使用。編集部もイチ押しの沖縄らしい逸品!
➁酸味一体
酸味を出す酵母と、パッションフルーツ、オレンジ、日向夏、さらにシークワァーサー果汁を使用した後味さっぱりのサワーエール。
➂A/M#モリあがる
自然栽培で収穫された90種類の栄養を含むスーパーフード「モリンガ」を組み合わせたオリジナルクラフトビール!
●アクセス 下記の店舗公式サイトからチェック!
●所要時間 工場見学やビール購入は予約制ではないので、公式サイトから営業日をチェックしてね。
●年齢 お酒は20以上からの提供となります。

【工場に行けない方へおススメ!オンラインショップで購入】*国内限定
●オンラインショップで買えるおすすめ商品
➀ AGARIHAMA IPA
沖縄県産のパイン果汁を使ったトロピカルな逸品!アガリハマブリュワリーの代表的な商品。

➁ SUNRISE PALE ALE
JGBA2024(金賞)。アメリカンペールエール。レモンやオレンジの柑橘を感じつつ、ビター感もある逸品。

➂ GAJUMARU WIPA
JGBA2024(銀賞)。ホップの味わい(苦み)と沖縄県産サトウキビを楽しめるクラフトビールならではの逸品。

➃ HOP EMOTION
NE IPAスタイルで苦みをほとんど感じない、初心者にもおすすめのアロマやフルーティさ楽しめます。

●購入されたい方は、こちらから。または下記の公式オンラインショップをクリック!

施設名:AGARIHAMA BREWERY
住所: 〒901-1304 沖縄県島尻郡与那原町東浜2−4 1F

T E L: 098-917-0311
営業時間:17:00〜23:00
定休日:火・水定休

沖縄の伝統 やちむん陶器作り体験とお土産にお気に入りの一点を見つけよう!(オンラインショッピング可能)

やちむんの形成をろくろで行う様子。
やちむんの形成をろくろで行う様子。

沖縄の伝統工芸はたくさんありますが、その代表の1つが壺屋焼。方言で「やちむん(やきもの)」と呼ばれ、多くの沖縄県民に親しまれています。今回ご紹介するのは、その歴史と技法を脈々と受け継ぎ、現代に息吹を吹き込む窯元の1つ、壷屋焼窯元 育陶園(いくとうえん)です。

車と人がすれ違うのがやっとな細い路地、昔ながらの沖縄の原風景を感じさせる赤瓦のお家、そこで生活する人々の息遣いを感じるような穏やかで澄んだ空気。そこで約60年以上に渡り受け継がれてきた技術で壷屋焼きをつくり続け、また新しい技術や様々なブランド・商品とのコラボを用いて常に新しい商品開発にも挑戦続ける育陶園をご紹介します。
旅行で訪れると、立ち寄った飲食店やお土産品店で必ずと言っていいほど見かける「やちむん」。購入されたことがある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。沖縄県民の方も1枚はお家の食器棚にあるのではそれくらい、沖縄県民の生活に根付いている身近な存在です。
育陶園では、何度も沖縄を訪れたことがある方はもちろん、初めての方でも必ず思い出に残る体験ができます。
モノつくりが好きな方、職人さんのつくる様子を見学するその時間が好きな方、沖縄の伝統工芸に触れてみたい方、どんな方でも必ず育陶園を訪れた後には心穏やかな温かな気持ちになれると思います。
【工房でのおススメ体験】
●おすすめポイント
➀ 初心者でも楽しめる、やちむん作り体験が出来る「やちむん道場」
➁ 職人さんの息遣いまで感じられる工房見学
➂ 伝統を受け継ぐ名工・若手作家の作品が買えるお店とオンラインショップ

【「やちむん道場」で手作り体験】
体験施設「やちむん道場」は、育陶園のお店から徒歩約5分。
シーサーづくりを始め、ロクロを使った器作りなど友人、お子様連れのご家族、カップル、ご夫婦でも楽しむことができる体験メニューが様々。サクッと体験できるものから、しっかり作り込むメニューまで、旅程に合わせて調整し壷屋焼つくりを体験することができますよ。自分だけの世界で1つのやちむん作りを楽しんでみてください。

●所要時間 30分~90分 *要予約(予約は公式サイトから)

【工房見学の体験】
次に紹介するのは魅力の2つ目「工房見学」。職人さんの息遣いまで感じられる工房で、細やかな作業の様子を見学することができます。土のかおり、釉薬をつける音、伝統ある工房の空気を感じることができますよ。見学をご希望の方は当日直営店のスタッフさんにリクエストしてみてください。(壺屋焼について説明しながら育陶園と壺屋をめぐるガイドツアーもあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。)
やちむん道場で体験をしたあとに、工房を見学したあとに、訪問してみてください。
飲食を取扱う店舗もありますので、作った器をどう使おうか、どんな料理を入れて楽しもうか、、、と想像しながら楽しむのもおすすめです。
お店のスタッフさんに、どのような使い方をしているのか、尋ねてみるのも良いかもしれません。
【工房に行けない方へおススメ!オンラインショップで購入】*国内・海外発送可能
3つ目は伝統を受け継ぐ名工・若手作家の作品が買えるオンラインショップ。育陶園が運営する直営店は壷屋に5つ。それぞれのショップにテーマやコンセプトがあり、5店舗それぞれの魅力があります。
自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにも「やちむん」はおすすめです。どんな料理でも映えること間違いなしのプレートやボウル、寒いシーズンに温かな飲み物を楽しみたいマグなどの食器をはじめ、一輪挿しやシーサーの置物など、インテリアとしても楽しめる「壷屋焼」はプレゼントした方、どんな方のどんなシーンにもそっと寄り添い、日常に彩を添えてくれるはずです。ぽてっとしたあたたかみ溢れる育陶園のやちむんを、ぜひ手に入れてみてください。
●購入されたい方は、こちらから。または下記の公式オンラインショップをクリック!
壷屋焼窯元 育陶園

住所:〒 沖縄県那覇市壺屋1-22-33

電話番号:098-866-1635
営業時間:10:00-18:00
定休日:1/1-2

沖縄グリーンキャビアのつみとり体験|海ぶどう農園 海ん道~uminchi~(オンラインショッピング可能)

観光客や県民に大人気の海ぶどうが、沖縄県糸満市の「海ぶどう農園 海ん道~uminchi~」でつみとり体験ができます。いつもと違う、とっておきの旅の記憶に残る体験をしませんか?
知ってはいるけど、食べ方がわからない。そんな海ぶどうですが、実は、フランスの星付きレストランや、有名なパティシエも愛用する食材です。長年海ぶどうと共に生きている海ぶどう農園海ん道~uminchi~は、海ぶどうの価値を見直し浮上させるために「沖縄グリーンキャビア」と名付けました。海外だけでなく、日本のあちこちで ぷちぷちと愛される存在にしていきます。“ぷちぷち”としたキャビアのような食感の海ぶどうを、養殖場で自分の手で収穫体験をして、海ぶどう卵かけご飯、海ぶどう沖縄そば、海ぶどうソフトクリームとここでしか食べられない体験をすることができますよ!
【施設でのおススメ体験】
●おススメポイント
新しい体験や自然に触れる体験を探している方におすすめ!
沖縄に何度も来ているリピーターの方や、実際に手を動かして学びたい好奇心旺盛な小さなお子様たちがいるご家族など、年代問わず幅広く楽しめますよ。
●体験内容:海ぶどうつみとり体験は、ガイドさんによる養殖場見学ツアー・つみとり体験・海ぶどうすくい(すくった分だけお持ち帰り可能)・海ぶどう試食・生海ぶどうソフト付き
●料金:中学生以上(13歳以上)が3,300円、小学生以下(3歳~12歳)は2,300円、2歳以下は無料。
●所要時間:約40分~60分。
体験についての予約は必須なので、事前に体験時間を確認してくださいね。

季節により変動があります。また、つみとり体験で収穫したての海ぶどうはエビや甲殻類がいる可能性があるため、衛生上の観点からその場で食べたり、お持ち帰りはできませんが海ぶどうすくいの海ぶどうは処理済になるのでそのままお持ち帰りが可能です。

【施設に行けない方へおススメ!オンラインショップで購入】*国内・海外発送可能
オンラインショップでは、ぷちぷちの生海ぶどうや、海ぶどうのアイスのギフトセット(4種類×3個=12個)、琉球ガラスの器がセットになった「海ぶどうギフトセット」、海ぶどうのたれ(単品)、海ぶどうとタレがセットになったものなど、さまざまな商品が購入可能です。また、海ぶどうが大好き!という方には「定期コース(300g×3回)」というももあり、様々な食べ方を楽しめます。おすすめの食べ方としては、豆腐の上にのせて「海ぶどう冷奴」や、サラダに混ぜて「海ぶどうサラダ」、納豆に混ぜて「海ぶどう納豆」、しゃぶしゃぶの具材として「海ぶどうしゃぶしゃぶ」など、食べ方は無限大!

保存方法はパックのまま常温で保存が望ましく、直射日光を避け、食べる前に軽く水洗いが必要です。ついつい冷蔵保存をしたくなりますが、パックのまま常温保存でOKですよ。旅の思い出とともに、その味わいをご自宅でも楽しめるよう、オンラインショップもあります。沖縄の自然が育んだ海の宝石を、ぜひご自宅でもお楽しみくださいね。
●購入されたい方は、こちらから。または下記の公式オンラインショップをクリック!

施設名:海ん道(うみんち)
住所: 〒901-0362 沖縄県糸満市真栄里1931

T E L:  098-994-0016
営業時間:9:00 〜 17:00(ショップ&体験最終受付 16:00)
定休日:なし ※年末年始を除く

 


いかがでしたか?3つの店舗をご紹介させて頂きましたが、選りすぐりの県産品を体験し旅の思い出と、自宅で楽しめる事も出来ますので、オンラインショップから日常に沖縄をぜひ取り入れてみてくださいね。

おきなわLikes 公式アカウント