ソーキソバやゴーヤーチャンプルーなど定番沖縄料理から地元民がオススメするコアなB級グルメやスイーツまで沖縄を食べ尽くそう!
沖縄のリゾートホテルで過ごす夏休みは、家族にとって最高の思い出作りの機会です。特に、バーベキューが楽しめるホテルはお子様連れに大人気です。広がる青い海と美しい自然に囲まれたリゾートで、家族みんなで楽しむバーベキューは格別です。今回はファミリーにぴったりのバーベキューができる沖縄のリゾートホテルを厳選してご紹介します。ぜひ、素敵な夏の思い出を作りましょう!
昔から続く海外交流により独自の文化を築いてきた沖縄。沖縄旅行するなら、自然・食とともに『文化・歴史』にも触れてみるのはいかがですか?旅行スケジュールが詰まってる欲張りさんも必見!今、外国人観光客にも人気の『空手』を気軽に体験してみませんか?
皆さんは「備瀬のフクギ並木」をご存じですか? 多くの雑誌やメディアで取り上げられる、沖縄を代表する観光スポットの一つです。もともとは防風林として家々を守るために植えられたフクギが連なり、備瀬崎まで約1kmにわたる並木道が続いています。このエリアでは、まさに沖縄らしい風景を感じることができます。今回は、そんな「備瀬のフクギ並木」の楽しみ方をご紹介します。
沖縄にもカフェなどのおしゃれな飲食店が増え、特に女性のお客さんを惹きつけています。 一方で数は少なくなったものの、まだまだ地元からの根強い人気なのが「食堂」。 カフェほどおしゃれではなくても、こちらの方が昔ながらの沖縄らしさを残していて、味わい深いものがあります。そんな食堂の豆知識を知っていただき、お気に入りの食堂を見つけてみてくださいね。
date:2024.06.27
沖縄グルメを代表する「ステーキ」。ボリュームがあってリーズナブルな価格で提供されることからとても人気です。そんな人気のステーキを提供し続けている「ステーキハウス88」について、ご紹介します!
date:2024.05.20(最終更新日:2024.12.12)
SDGsやサスティナブル/サスティナビリティなどという言葉を日常的に聞く機会も、今となっては当たり前のようになってきました。実際どうやって自分ごとにしていく?そんなことを考えたときに、目的や対象はそれぞれあるけれど、「私や私の大切な人、私の大切な場所のためになる」そんな風に繋がっていくことがサスティナブルでSDGsな取り組みなのではないか、と私たちは考えています。 大切に残したい場所(島)のため、沖縄観光を楽しむ皆さまにも一緒に参加してもらえるような、サステナブルな取組を行う企業や施設の活動に注目してご紹介します!
おしゃれ女子旅にインスタ映えは欠かせません。沖縄の中心・那覇市には、おしゃれカフェはもちろん沖縄の定番グルメや石畳、やちむん(焼物)など沖縄の歴史が残るスポットから穴場スポットまでフォトジェニックなスポットが盛りだくさん!全て那覇市内にあるのでアクセスも便利です。行きたい!食べたい!はもちろん、つい写真に収めたくなる7つのスポットを紹介します。
沖縄の名産品のひとつである“泡盛”。 しかし「クセがありそう」、「アルコール度数のキツいお酒」といったイメージを持っている人が多いのも事実。そこで今回は、泡盛未経験者に知ってほしい、“泡盛の本当の魅力”についてご紹介します。
date:2023.12.20(最終更新日:2024.01.12)
沖縄の伝統的な食文化は、琉球料理と呼ばれる独自の料理文化を基盤にしています。食材や調理法、風習など、様々な要素を含む生活文化です。この食文化の根底には自然や気候に対する敬意、家族や地域との絆を大切にする精神、さらに他国との交流から受けた影響などがあります。沖縄旅行の新たな楽しみ沖縄の伝統的な食文化「琉球料理が味わえる店」認証店舗で沖縄を感じてみてはいかがでしょうか?
date:2023.12.15(最終更新日:2025.01.09)
沖縄グルメに欠かせない「沖縄そば」。県民食といわれるほど沖縄では人気。豚とカツオをブレンドしたスープや麺の太さも店によってさまざまだ。 そこで今回、Okinawa Traveler編集部による”おいしい沖縄そば屋専門店”をご紹介。どこに行こうか迷ってるアナタ、必見です!
date:2023.12.12(最終更新日:2024.02.13)
沖縄美ら海水族館から車で約15分の場所にある瀬底島(せそこじま)は、日帰り観光スポットとして人気の離島。2020年にヒルトン沖縄瀬底リゾートが開業し、宿泊地としても人気のエリアとなります。 今回は沖縄旅行をのんびり過ごしたい人にぴったりな穴場的ビーチから心安らぐ古民家カフェやお土産店まで7スポットを紹介します。
女同士と行く初めての沖縄旅行はとてもワクワクしますよね。「どこへ行けば沖縄を満喫できて、おしゃれな旅ができるの?」という初めてさんにぴったり!空港からすぐ出発できる本島南部には絶景ドライブスポットが満載です。定番をはじめ、知る人ぞ知るディープなスポットまで……。沖縄を心ゆくまで楽しみましょう。